製薬企業の販促活動と一線を画し、薬剤師が中立的な立場から医薬品情報を医師に提供しようという取り組みが始まっている。その名も「アカデミック・ディテーリング」(AD)。薬剤師ならではの基礎薬学とエビデン...
残り1441文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
【PNBワイドChannel】(11)「処方に影響を与える薬局薬剤師」(後編)
ゲスト 小茂田昌代氏(日本アカデミック・ディテーリング研究会代表理事)
2023/4/29 07:00 -
【PNBワイドChannel】(10)「処方に影響を与える薬局薬剤師」(前編)
ゲスト 小茂田昌代氏(日本アカデミック・ディテーリング研究会代表理事)
2023/4/22 07:00 -
便秘治療薬は「ABPM」で薬剤師が処方判断
千葉西総合病院、患者リスク踏まえ品目決定
2022/6/13 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
高額医薬品の外部委託は「薬剤師使命の放棄」
大阪府薬、狭間氏提案に懸念続出
2025/4/9 17:16 -
SNSで「#X薬剤師連盟」
今夏の参院選見据え、有志が発信
2025/4/9 15:14 -
「女性だから」と気負わず 日薬専務理事の上野氏
官僚経験生かし、行政との「つなぎ役」に
2025/4/8 11:45 -
レセプト「AI管理」、学会が研修開始
無料説明会も
2025/4/8 09:05 -
生活習慣病の重症化予防へ、認定制度発足
福島薬剤師会、「自信持ってフォローできるよう」
2025/4/8 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
コロナ定点3.89、3週連続増
12月9~15日
2024/12/23 09:02 -
第7回 あなた自身のWhy and How
2024/10/26 07:00
-
三津原博氏を代表取締役会長に選任
日本調剤、代取2人体制に
2024/6/25 19:23 -
三津原社長退任、後任は笠井氏
日本調剤「健康上の理由」で、非創業家から新社長
2024/4/30 17:14 -
高血圧などの治療開始サポートで連携
レデイ薬局とイーメディカルジャパン
2024/4/25 14:25