厚生労働省は23日、同省に関連する4月の主な制度変更をまとめてホームページ(HP)で公開した。2022年度診療報酬改定のほか、国民健康保険料の未就学児に関する均等割保険料5割減額、HPVワクチンのキ...
残り51文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
こども家庭庁の初代長官、厚労省出身の渡辺由美子氏
政府が発表
2023/3/29 08:29NEW
-
佐賀の薬局に業務停止5日、処方箋なしで従業員に販売
クオールHDグループのナチュラルライフ
2023/3/28 19:58 -
23年度予算、社会保障費は36兆8889億円
政府、過去最大
2023/3/28 18:13 -
23年度予算成立
薬剤師・薬局関係は「DX」軸に
2023/3/28 17:12 -
「オキナゾール」と「アレグラFXプレミアム」が要指導薬指定
厚労省
2023/3/28 16:54
自動検索(類似記事表示)
-
9価HPVワクチン、15歳未満「2回接種」でパブコメ
厚労省
2023/3/10 08:25 -
HPVワクチン接種で文科省が「補足」説明
「積極的勧奨否定」の指摘を打ち消し
2022/12/13 17:51 -
HPV9価、23年4月から
子宮頸がんワクチン定期化
2022/11/8 15:05 -
HPVワクチン接種啓発、INESが日薬に協力要請
会員薬局にポスター配布へ
2022/9/13 20:43 -
HPVワクチン関連の拠点病院、「16カ所」程度に拡充へ
厚労省、来年度に向け
2022/9/9 08:33