日本口腔ケア学会は23日、大阪府高槻市で開かれた総会・学術大会で、薬学教育で口腔ケア領域を充実させ、現場薬剤師も歯科領域に関わっていく重要性を訴える宣言を発表した。同学会は昨年4月、薬剤師部会を立ち...
残り1146文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬剤師がデンタルミラーで「口の中」観察
口腔ケア学会、初めての実技セミナー開催
2023/4/20 21:47 -
口腔領域、薬学教育にどう位置付ける?
教員会議、コアカリ反映に理解も
2022/4/25 15:12 -
【歯薬連携】フィジカルアセスメント習得も視野 口腔ケア学会・薬剤師用認定制度、まず「実用的知識」から
2021/6/29 04:50
-
歯科領域で初の薬剤師認定制度、年度内にも開始 日本口腔ケア学会に部会発足
2021/5/20 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
夜間休日対応の掲載、薬剤師会でなく国に一元化を
NPhAが次期改定で要望へ、「二度手間」に不満も
2025/4/10 20:22 -
「ナッジ」活用した適正服薬推進、今年度も
大阪府薬、モデル地域で7月から
2025/4/10 18:15 -
新卒病院薬剤師の育成プログラムを開始
JCHO、急性期から慢性期まで経験
2025/4/10 16:32 -
「ふぁるみん」ご当地デザイン作成
日薬、LINEスタンプも開始
2025/4/10 14:10
自動検索(類似記事表示)
-
痛風・尿酸核酸学会から感謝状
富士薬品、若手研究者支援事業に寄付で
2025/2/20 16:41 -
一松旬氏、財務省の審議官に
前内閣の首相秘書官
2024/10/3 08:58 -
埼玉県幸手市で移動販売車開始
ウエルシア薬局、計19台に
2024/8/2 15:14 -
「くるみんプラス」の認定取得
富士薬品
2024/7/4 16:03 -
愛知県東郷町に災害物資備蓄
スギ薬局
2024/7/2 19:11