PHRサービス事業を展開する15社は16日に東京都内で会見を開き、2023年度早期に「PHRサービス事業協会(仮称)」の設立を目指していることを明らかにした。 PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)...
残り576文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
「ミチーガ」、在宅自己注が保険適用
マルホ
2023/6/2 08:35 -
“GLP-1ダイエット”、製販4社が再度注意喚起
PMDAに文書掲載
2023/6/2 08:35 -
塩野義、「クレストール」の販売を終了
AZは継続
2023/6/2 08:34 -
薬局予約サービス、彩北病院で運用開始
メドピア
2023/6/1 14:01 -
コラボポータル搭載スマホ、出先でも閲覧可能に
スズケン、6月からレンタル開始
2023/6/1 07:59
自動検索(類似記事表示)
-
薬局DX見据えたシステム開発に投資へ
ジョヴィ・人見氏、次期10年ビジョンで
2023/3/20 17:46 -
電子お薬手帳「harmo」、清水寺とお守り制作
ICカードを封入
2022/11/22 19:14 -
電子薬歴とPHRの連携で協業
東日本メディコムとクロスケアフィールド
2022/10/3 09:00 -
災害時「開局状況」「PHR情報」共有が重要、オン資義務化に期待
九州山口薬学大会、災害シンポで
2022/9/20 17:11 -
薬局向け処方箋情報送信サービスで協業
スズケン/Welby
2022/8/29 08:28