来年1月に予定する電子処方箋の運用開始に向けて、厚生労働省はこのほど導入に関する補助金の内容を公表した。電子処方箋の導入に必要なシステム改修などにかかる費用について、2023年3月末までに導入した「...
残り765文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
マイナカードで電子署名可能に
電子処方箋、10月めどに実装
2023/6/8 20:44 -
電子処方箋でリフィル、10月めどにプレ運用開始
厚労省、「口頭同意」対応機能も
2023/6/8 20:14 -
骨太にリフィル「さらなる対応で活用を」
原案判明、電子処方箋の全国普及も
2023/6/7 04:50 -
電子処方箋対応薬局、3082店舗に
23日時点、1万8000店舗が「導入待ち」
2023/4/28 22:24 -
電子処方箋、公的病院の今年度導入予定は214施設
厚労省、病院周辺への「面的拡大」図る
2023/4/28 22:10
行政・政治 一覧一覧
-
マイナカードで電子署名可能に
電子処方箋、10月めどに実装
2023/6/8 20:44 -
電子処方箋でリフィル、10月めどにプレ運用開始
厚労省、「口頭同意」対応機能も
2023/6/8 20:14 -
「急性期加算なし」の400床以上病院、2割で敷地内薬局がネック
厚労省22年度入院・外来調査
2023/6/8 18:50 -
厚労省名乗るフィッシング詐欺で注意喚起
国保料督促装う
2023/6/8 18:22 -
後発品の安定供給確保へ、加藤厚労相に提言
GE議連、「持続的産業構造を」
2023/6/8 10:18
自動検索(類似記事表示)
-
電子処方箋の導入補助率、23年度も維持
厚労省23年度予算案
2022/12/23 23:01 -
パートナーの風邪薬、4割が「深く考えずに服用」
第一三共ヘルスケア、男性では半数以上に
2022/11/10 14:54 -
調剤薬局事業、1.2%の減収も5.4%の増益
ファーマライズHD・23年5月期第1四半期
2022/10/13 18:38 -
調剤店舗の全店売上高、8月は15.4%増に
マツキヨココカラ&カンパニー、3カ月ぶり2桁増
2022/9/16 10:42 -
調剤売上高9.7%増、受診機会の回復と併設増で
ウエルシアHD・23年2月期第1四半期
2022/7/5 19:49