厚生労働省医薬・生活衛生局総務課へ今年7月に設置された電子処方箋サービス推進室の伊藤建室長(大臣官房総務課企画官)は9日、カケハシが都内で開催したセミナー(ラストワンマイルDAY)で講演し、10月末...
残り657文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
電子処方箋対応薬局、3082店舗に
23日時点、1万8000店舗が「導入待ち」
2023/4/28 22:24 -
電子処方箋、公的病院の今年度導入予定は214施設
厚労省、病院周辺への「面的拡大」図る
2023/4/28 22:10 -
電子処方箋対応薬局、2803店舗に
厚労省まとめ、16日時点
2023/4/21 15:39 -
電子処方箋の調剤結果情報、「電子薬歴」も反映可能に
JAHISが今秋めどに仕様書公開
2023/4/17 17:12 -
電子処方箋対応薬局、2648店舗に
厚労省まとめ、9日時点
2023/4/14 14:49
行政・政治 一覧一覧
-
重点計画にも電子カルテ情報の共有
政府、9日にも閣議決定
2023/6/6 09:48 -
コロナ検査で水増し請求
大阪、補助金42億円不交付
2023/6/6 09:09 -
マイナ保険証、生年月日で「3割負担」可
「10割負担」問題受け
2023/6/6 09:09 -
ロキソプロフェン含有の風邪薬、国内初登場へ
厚労省・一般薬部会、9月上旬にも承認
2023/6/5 20:13 -
緊急避妊薬の薬局販売「当事者目線を」
女性版骨太原案
2023/6/5 18:45
自動検索(類似記事表示)
-
バレーボールのマッチデースポンサーに
スギ薬局
2023/3/8 16:05 -
次回実調、薬局類型ごとの集計に
中医協・調査実施小委、「専門連携」は全数調査
2022/11/16 18:10 -
「実調」回答率向上求める声相次ぐ
中医協小委、項目の簡素化など要望
2022/10/26 17:05 -
基本料「299店舗」で改定の影響はわずか
ファーマライズHD、23年度は「3-ハ」適用の見通し
2022/7/28 17:39 -
〔開催〕“処方薬のラストワンマイル”テーマにイベント
カケハシ
2022/7/27 13:30