厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は30日、直近の感染状況について、新規感染者の増加が継続し、地域差が見られるとの見解をまとめ...
残り672文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
「コミナティ」1000万回分追加で合意
厚労省とファイザー
2023/9/28 08:50 -
コロナ後も続く「オンライン」課題と有用性
広島県薬、治療継続のツールとして期待
2023/9/26 04:50 -
コロナ定点、17.54に減
最多は埼玉、9月11~17日
2023/9/25 08:50 -
高齢者施設の訪問歯科「薬剤師と協力を」
日本学術会議、コロナ禍踏まえ
2023/9/22 18:11 -
従来株とオミクロン株2価のワクチン供用終了
厚労省、XBB.1.5対応1価への切り替えで
2023/9/20 08:40
行政・政治 一覧一覧
-
医療の単価増、物価上昇率を上回る
財務省「改定の課題」
2023/9/28 08:55 -
トリプル改定、「引き上げ」に慎重意見
財政審委員
2023/9/28 08:54 -
岸田首相「高額薬の薬価制度改革検討を」
武見厚労相に指示、認知症の新会議で
2023/9/28 08:53 -
病院数8156に減、診療所数10万5182施設に増
昨年の施設調査
2023/9/28 08:52 -
イエローレター、電子的情報提供も可能に
安全性情報・404号
2023/9/28 08:51
自動検索(類似記事表示)
-
身近な感染対策の見直し、専門家で協議へ
厚労省・コロナADB
2023/1/26 08:13 -
コロナのリスク評価、「インフルとは大きな違い」
ADBで脇田座長ら
2022/12/15 08:32 -
コロナの類型見直し、病原性・感染力も踏まえ「総合的に判断」
厚労省
2022/12/8 09:31 -
新規感染者1.35倍に、「増加速度など注視」
コロナADB
2022/10/21 09:43 -
コロナの感染、「全ての地域で減少継続」
厚労省ADB
2022/10/6 09:44