自民党の社会保障制度調査会・医療委員会(田村憲久委員長)は2日、2023年度薬価改定(中間年改定)について議論した。会議終了後に記者団の取材に応じた今枝宗一郎事務局長は「(医薬品を巡る環境は)危機的...
残り559文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
薬剤師確保で基金、医療計画の「裏付け」注視
総合確保基金、薬局関連事業も多数
2023/2/2 04:50NEW
-
「ゾコーバ」市場急拡大時の再算定に「推計値」活用も
中医協薬価専門部会、厚労省の方向性に各側異論なし
2023/2/1 18:04 -
〔開催〕サイバーセキュリティー対策オンラインセミナー
厚労省、15日
2023/2/1 18:01 -
医療などの求人トラブル相談窓口設置
厚労省
2023/2/1 17:07 -
長崎市議選に県薬理事、立候補へ
さわせ薬局の澤㔟氏
2023/2/1 15:05
自動検索(類似記事表示)
-
調剤基本料の算定割合、23年5月も維持へ
ファーマライズHD、閉局で「300店舗」下回る
2023/1/25 17:47 -
三重の店舗が地域連携薬局に
クラフト
2023/1/5 13:23 -
23年度薬価改定「薬局に大きな影響」
日薬・山本会長、要望「一定程度実現」も
2022/12/22 19:45 -
平均乖離率は7.0%、20年比1.0ポイント縮小
22年薬価調査、過去5年と比べ最小
2022/12/2 12:53 -
後発品体制加算3の届け出、2割増
21年7月時点、加算1と2は減少
2022/9/14 18:15