厚生労働省の社会保障審議会・医療保険部会は15日、次期医療保険制度改革に向けた議論の整理案を大筋で了承した。「医療費適正化計画の実効性の確保」の項目で、後発医薬品の使用促進に向けたフォーミュラリーな...
残り701文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
地域の課題解決にフォーミュラリ
沖縄北部、流通難・基幹病院の薬選定にも期待
2025/1/21 04:50 -
薬官学タッグ、地域の医薬品使用実態把握へ
小平市薬、後発品促進や医療費適正化に期待
2024/11/27 04:50 -
セルメ税制の普及・利用拡大を
JACDS、自民・政策懇談会で訴え
2024/11/21 12:44 -
フォーミュラリ作成WS開催に協力
日本調剤、臨床薬理学会で
2024/11/20 13:53 -
徳島県、地域フォーミュラリの周知に本腰
後発品使用割合は全国最下位、ニーズ把握へ
2024/9/18 18:53
行政・政治 一覧一覧
-
狹間氏、衆院厚労委の参考人に
8日に意見陳述
2025/4/4 19:25 -
地域包括ケア推進や健康寿命延伸で協定
三重県東員町、さんあい薬局と締結
2025/4/4 19:10 -
「添文ナビ」画面、デザイン刷新
PMDA、一般向け表示項目など見直し
2025/4/4 19:00 -
3月の処方箋データ登録率、71.2%
厚労省推計、過去最高値
2025/4/4 16:22 -
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15
自動検索(類似記事表示)
-
痛風・尿酸核酸学会から感謝状
富士薬品、若手研究者支援事業に寄付で
2025/2/20 16:41 -
一松旬氏、財務省の審議官に
前内閣の首相秘書官
2024/10/3 08:58 -
埼玉県幸手市で移動販売車開始
ウエルシア薬局、計19台に
2024/8/2 15:14 -
「くるみんプラス」の認定取得
富士薬品
2024/7/4 16:03 -
愛知県東郷町に災害物資備蓄
スギ薬局
2024/7/2 19:11