厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」の検討・要請により、これまで371件の薬事承認につながったと、加藤勝信厚生労働相が6日の衆院予算委員会で説明した。加藤厚労相は「患者の声...
残り388文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
自民「セルメ議連」が設立総会、推進策検討・提言へ
会長に宮沢氏
2023/5/29 19:44NEW
-
財政審建議でも「外部委託」
対人業務充実、「注釈」で登場
2023/5/29 18:23 -
薬剤自己負担の在り方、検討促す
財政審建議、安定供給は「産業構造の課題解消を」
2023/5/29 18:22 -
リフィル、適正化「未達分」は改定でマイナス
財政審建議、薬剤師の新たな評価・職能も提案
2023/5/29 18:21 -
子ども財源の確保、「社会保障費削減」に反対相次ぐ
自民・政調全体会議
2023/5/29 08:46
自動検索(類似記事表示)
-
1月のOTC薬市場、15.9%増の1029億円
インテージ、コロナ第8波や国外需要が影響
2023/2/22 16:04 -
保険薬局指定取り消し4件、いずれも「ファーマみらい」運営
厚労省21年度指導・監査、返還金少なくとも540万円
2023/1/17 18:45 -
上期既存店売上高10.6%増、計画上回る
クリエイトSDHD、通期開局数は61店舗計画
2023/1/12 16:10 -
東和薬品、23品目の限定出荷解除
厚労省通知対象は4品目
2022/8/30 08:32 -
保険薬局事業、営業利益は6.4%減
クオールHD・23年3月期第1四半期、売上高も0.1%減
2022/8/5 17:42