医薬品医療機器総合機構(PMDA)は20日、ヴィーブヘルスケアの抗HIV薬4剤の添付文書改訂を周知した。腎機能障害を有する患者に対する注意喚起を変更する。 対象は、▽「エプジコム配合錠」(一般名=ラ...
残り379文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
セルメ税制やスイッチOTC、「周知徹底を」
厚労省検討会、構成員から指摘
2025/3/24 22:13NEW
-
感染症法の「医療措置協定」4万8552薬局が締結
1月時点厚労省まとめ、佐賀除き目標上回る
2025/3/24 18:26 -
ジャディアンスなど13品目の再審査終了
厚労省、全てカテゴリー1
2025/3/24 09:03 -
メロキシカムとラベプラゾールを要指導薬指定
厚労省告示
2025/3/21 18:22 -
零売訴訟、5月16日に第1回口頭弁論
東京地裁、原告は「前倒し」要求も
2025/3/21 17:15
自動検索(類似記事表示)
-
アイセントレス錠400mgを自主回収
MSD
2024/12/23 09:03 -
HIV認定薬剤師、かかりつけ薬局・薬剤師に期待
「世界エイズデー」、患者高齢化で地域で支援体制を
2024/12/1 04:50 -
副作用チェックアプリの提供を開始
どんぐり未来塾、腎機能計算ツールも
2024/10/30 16:59 -
今年上半期、AIDS患者が増加
HIV感染者数は横ばい
2024/9/4 08:30 -
ブリモニジン酒石酸塩など添文改訂指示
厚労省
2024/6/12 08:42