日本医師会は、10月以降の新型コロナ対策について、財政支援を求める要望書を加藤勝信厚生労働相に提出した。コロナの類型変更後も「医療機関では引き続き感染対策をはじめ、さまざまな対応を講じる必要性がある...
残り485文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
診療報酬の6月改定、「課題はかなりある」
日医・松本会長
2023/8/3 08:13
【同じタグが付いた記事】
-
MRワクチン定期接種延長、異論なく
厚労省部会
2025/3/21 08:47 -
コロナ定点、5.82に減少
2月3~9日
2025/2/17 08:51 -
コロナ定点6.06、前週から横ばい
1月27日~2月2日
2025/2/10 09:03 -
〔新製品〕コロナとインフル同時検査キットを発売
興和
2025/1/24 08:48 -
コロナ定点7.01、5週連続増
12月23~29日
2025/1/10 09:03
団体・学術 一覧一覧
-
「女性の健康」にも重点
都薬25年度事業
2025/4/4 18:50 -
「薬屋」お薬手帳、OTC薬や健康相談での活用可
日薬、薬局名・患者名の記載徹底求める
2025/4/4 17:54 -
地域フォーミュラリ「国が働きかけを」
医療保険部会で協会けんぽ・北川氏
2025/4/3 19:47 -
ミャンマー大地震で義援金募集
日薬
2025/4/3 18:47 -
「薬学進学ガイド」のウェブサイト公開
日本私立薬科大協会
2025/4/3 18:38
自動検索(類似記事表示)
-
23年度、訪看ST求人倍率が初の4倍超え
日看協、ナースセンター
2025/1/7 08:30 -
結核罹患率、8.1に微減
「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 08:58 -
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
PHRの民間サービス、GLの「第3版」公表
事業協会と協議会
2024/7/3 08:43 -
複数の化合物を検出、「プベルル酸」以外で
紅麹問題、厚労省が発表
2024/4/22 09:08