2023年度の6年制薬学部の大学入試で、千葉科学大と姫路獨協大の2大学が受験者全員を合格させていたことが文部科学省の修学状況などの調査で分かった。この2大学を含む10大学で受験者数に対する合格者数の...
残り1050文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
17年度入学の退学等率、ワーストは日本薬科大48.1%
文科省調査、3割超は8校
2023/9/19 19:32
【同じタグが付いた記事】
-
薬剤師の偏在対策「薬学教育の観点からも」
厚労省・太田薬事企画官
2023/11/28 21:21 -
実務実習GLに「実習後実習」追加へ
薬学教育協議会検討
2023/11/7 13:13 -
薬学部新設で琉球大に要請へ
沖縄県四師会
2023/10/23 15:13 -
17年度入学の退学等率、ワーストは日本薬科大48.1%
文科省調査、3割超は8校
2023/9/19 19:32 -
県内初の薬学部、12月末に設置先大学を選定
沖縄県、公募開始
2023/9/1 15:34
行政・政治 一覧一覧
-
病薬確保へ薬学生向け就職相談会
東京都、来年度予算事業で実施方針
2023/11/29 15:22NEW
-
リカレント教育後押し、返還免除の奨学金も
佐賀県、「卒前も卒後も」確保計画で検討
2023/11/29 12:39 -
梅毒最多、1万3000人超
3年連続更新、母子感染も
2023/11/29 08:24 -
Meiji ファルマのコロナワクチン承認
厚労省、第一三共のXBB対応一変も
2023/11/29 08:23 -
薬剤師の偏在対策「薬学教育の観点からも」
厚労省・太田薬事企画官
2023/11/28 21:21
自動検索(類似記事表示)
-
「法人」薬剤師給与、最高は「1店舗」の587万円
医療実調、管薬でも「1店舗」が933万円でトップ
2023/11/24 19:22 -
17年度入学の退学等率、ワーストは日本薬科大48.1%
文科省調査、3割超は8校
2023/9/19 19:32 -
喫煙、男性25%、女性7%
いずれも低下、厚労省
2023/8/8 08:30 -
5月のドラッグストア調剤販売額、14.9%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は9.8%増
2023/6/29 14:11 -
地域薬局NW事業、増収減益を予想
メディシス、地域支援加算の影響大きく
2023/5/10 18:57