厚生労働省が6日に公表した「最近の調剤医療費の動向(電算処理分)」によると、2023年4~5月の調剤医療費は1兆3074億円で、前年同期比4.5%増加した。処方箋1枚当たりは9175円で1.3%減っ...
残り552文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
セルメ税制やスイッチOTC、「周知徹底を」
厚労省検討会、構成員から指摘
2025/3/24 22:13NEW
-
感染症法の「医療措置協定」4万8552薬局が締結
1月時点厚労省まとめ、佐賀除き目標上回る
2025/3/24 18:26 -
ジャディアンスなど13品目の再審査終了
厚労省、全てカテゴリー1
2025/3/24 09:03 -
メロキシカムとラベプラゾールを要指導薬指定
厚労省告示
2025/3/21 18:22 -
零売訴訟、5月16日に第1回口頭弁論
東京地裁、原告は「前倒し」要求も
2025/3/21 17:15
自動検索(類似記事表示)
-
千葉科学と姫路獨協、24年度も「全員合格」
文科省・薬学部調査、4大学で競争倍率1.1以下
2024/12/12 04:50 -
卒業生の約5割が「薬局就職」の傾向変わらず
薬学部出身者就職動向、病院・診療所は約2割
2024/11/15 19:23 -
月当たり電子処方箋応需数、10万件突破
厚労省
2024/11/11 18:33 -
タゾピペ配合静注用2.25など限定出荷を解除
ニプロ
2024/9/10 09:04 -
後発品割合、薬剤師国保は長崎が最高
厚労省、23年9月診療分
2024/4/12 19:14