10日に閣議決定した政府の補正予算案で厚生労働省は、マイナンバー保険証の利用促進・普及に取り組んでいる医療現場への支援事業として計217億円を盛り込んだ。マイナ保険証の利用率が一定以上増加した薬局や...
残り843文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
電子処方箋、導入助成金の「かさ上げ」に167億円
補正予算案、中小薬局は費用の「4分の3」補助
2023/11/10 13:40
行政・政治 一覧一覧
-
薬剤師の仕事体験「こども調査隊」開催
東京都
2025/6/12 16:25 -
創薬支援に意欲、保険制度にも関心
参院比例・国民新人の城戸氏
2025/6/12 15:32 -
国民・玉木代表「中間年廃止、常に求めていく」
骨太方針で申し入れ
2025/6/12 09:09 -
学術会議、26年特殊法人に
政府修正応じず新法成立
2025/6/12 09:08 -
社会保障関係費、賃上げ財源など「加算」へ
骨太方針2025修正案、3党合意も反映
2025/6/11 21:54
自動検索(類似記事表示)
-
ツルハHD、24年5月期決算を訂正
延期の25年2月期2Q決算は4月4日発表
2025/3/28 19:31 -
得点率「例年並み」、合格ラインは「前回下回らず」
第110回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2025/2/25 18:31 -
県単位のプロトコル導入、医師の過半数が活用意向
問い合わせ簡素化、広島県協議会特別委が調査
2025/2/10 04:50 -
通常国会開会、薬機法改正案など審議へ
会期は6月22日まで
2025/1/24 18:54 -
6月の既存店調剤売上高3.7%増
ウエルシアHD
2024/7/12 12:16