CRO(医薬品開発支援)事業などを手がけるシミックホールディングス(東京都港区)は18日、電子お薬手帳開発などのharmo(同区)と京都大医学部付属病院(京都市)の3者で、PHR(パーソナル・ヘルス...
残り235文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
検査キットなど第1類も販売機で
大正製薬、薬局敷地内で実証実験
2025/3/19 15:44 -
AI薬歴作成支援システムの提供開始
ゲルテック
2025/3/19 12:47 -
測定器で低血糖リスク軽減
運転中の糖尿病患者
2025/3/19 08:44 -
風邪症状抑える乳酸菌発見
グリコ、今春製品化へ
2025/3/18 09:00 -
92成分規格を限定出荷
ニプロ/ニプロESファーマ
2025/3/13 09:08
自動検索(類似記事表示)
-
「外用剤」の後発品割合、8.33ポイント上昇
harmo、選定療養開始前後を比較
2024/10/25 19:34 -
てんかん記録アプリ「nanacara」と連携
harmo
2024/9/3 18:32 -
PHRで病院薬剤師の業務効率化実証へ
harmo、手稲渓仁会で10月にも開始
2024/8/6 13:30 -
PHRを電子カルテに転記、効果検証
harmo
2024/6/21 20:02 -
摂津市薬の会員薬局、導入率100%目指す
電子お薬手帳でシミックHD
2024/5/27 16:15