日本薬剤師会は28日の会見で、全国145薬局で実施している緊急避妊薬の試験販売事業について、2023年11月28日~24年1月31日の販売実績は全国で計2181件だったと発表した。来年度事業も日薬が...
残り668文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
医薬品販売法令順守へ、全国の取り組み事例を報告
日薬、課題に「非会員」や「登販」への対応の声も
2024/3/28 20:10 -
小林製薬「紅麹」問題、被害把握時は受診説明を
日薬
2024/3/28 19:19
団体・学術 一覧一覧
-
「グーグルレビュー」薬局評価は「対応」次第
横浜薬科大グループが分析
2025/4/21 04:50NEW
-
物価賃金対応は「全薬局公平に」
NPhA、基本料加点など次期改定へ要望
2025/4/18 16:19 -
女性の「痩せ」学会警鐘
新たな症候群の確立提言
2025/4/18 08:32 -
〔訃報〕長崎県薬の田代前会長が死去
昨年闘病のため4期目途中に辞任
2025/4/16 16:43 -
災害支援の車両確保へ連携協定
日薬と埼玉中古車販売協、22日に締結式
2025/4/16 16:40
自動検索(類似記事表示)
-
「緊急避妊薬」協力薬局、8県で追加なしか
10日までのリストに掲載なし、開始時までに変更も
2024/6/21 04:50 -
緊急避妊薬試験販売、東京は20薬局見込む
23年度の約4倍に
2024/6/7 19:20 -
緊急避妊薬試験販売「ニーズに沿って対応できた」
武見厚労相、今年度は「200薬局増」見込む
2024/6/5 18:39 -
緊急避妊薬、購入者の満足度高く薬局対応も「適切」
厚労省が事業報告書、2カ月強で2181件試験販売
2024/5/10 21:15 -
紅麹サプリ、入院者266人に
厚労省公表
2024/5/1 08:55