市販薬乱用年間65万人、10代・50代の割合多く

初調査、厚労省研究班

2024/7/22 11:12

 せき止め薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(市販薬)を過去1年間に乱用目的で使った経験がある15~64歳は0.75%で、約65万人と推計されることが20日、厚生労働省研究班の初の全国調査で分かった。年代別...

残り709文字

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

前のページへ戻る

団体・学術 一覧一覧

自動検索(類似記事表示)