6月末で日本薬剤師会の会長を退任した山本信夫氏はじほうの取材に対し、任期中を振り返って「残念に思う」こととして、これまでの50年間で保険調剤に偏重する薬局が増え、「セルフケア、セルフメディケーション...
残り1164文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
関係構築に「執念深く」注力
日薬・山本前会長、「面白かった10年間」
2024/8/2 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
ドラッグストア調剤、8.4%増の1兆5205億円
JACDS・24年度調査、全体売上高は10兆円突破
2025/3/26 20:18NEW
-
300店舗以上や敷地内持つ企業への「不利益」解消を
JACDS、26年度調剤報酬改定に向け要望へ
2025/3/26 19:19NEW
-
OTC類似薬の保険外し「生活者の納得」が大前提
JACDS・塚本会長、医療費削減策としては理解示す
2025/3/26 19:01NEW
-
秋田県薬次期会長選、安田氏と鳥海氏の一騎打ち
5期10年の大越氏は退任へ
2025/3/26 11:41 -
セルメ税制、全OTC薬・検査薬に拡大要望
一般薬連・磯部氏、控除額引き上げや恒久化も
2025/3/24 21:58
自動検索(類似記事表示)
-
コロナ定点3.89、3週連続増
12月9~15日
2024/12/23 09:02 -
第6回 「健康を考える 薬局を考える」
2024/9/28 07:00
-
4月のドラッグストア調剤販売額、10.0%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は4.4%増
2024/5/31 18:57 -
高血圧などの治療開始サポートで連携
レデイ薬局とイーメディカルジャパン
2024/4/25 14:25 -
2月のドラッグストア調剤販売額、13.2%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は13.1%増
2024/3/29 20:35