岩城製薬は1日から、副腎皮質ホルモン外用剤「アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%『イワキ』」の一部自主回収(クラスⅡ)を始めた。各ロットの品質調査で、承認規格から今後逸脱する可能性がある...
残り345文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
〔新製品〕電子薬歴に「在宅訪問サポート機能」
カケハシ
2025/4/23 12:18 -
エーザイ、4.5%の賃上げ
2025/4/23 08:43
-
「処方箋受付機」マンション内に拡大へ
つなぐネットとくすりの窓口が業務提携
2025/4/22 17:55 -
未承認薬を国内に導入
バイタルHD、新規事業に参入へ
2025/4/18 08:32 -
中外製薬、約5%の賃上げ
2025/4/15 08:33
自動検索(類似記事表示)
-
10月のドラッグストア調剤販売額12.7%増
経産省・商業動態統計速報
2024/11/29 12:07 -
「カデックス軟膏0.9%」を自主回収
スミス・アンド・ネフュー
2024/9/17 08:27 -
既存店の調剤報酬2.2%増に
メディシス、25年3月期第1四半期
2024/8/7 17:41 -
調剤売上高、10.7%増の430億円
スギHD・25年2月期第1四半期
2024/6/25 20:14 -
「イソジン」全般を限定出荷
塩野義、iNova社からの供給滞り
2024/6/11 09:03