第一三共は14日、インフルエンザ治療薬「イナビル吸入粉末剤20mg」「同吸入懸濁用160mgセット」(一般名=ラニナミビルオクタン酸エステル水和物)の限定出荷を開始した。現時点で供給不足の状態ではな...
残り201文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
〔新製品〕電子薬歴に「在宅訪問サポート機能」
カケハシ
2025/4/23 12:18NEW
-
エーザイ、4.5%の賃上げ
2025/4/23 08:43
-
「処方箋受付機」マンション内に拡大へ
つなぐネットとくすりの窓口が業務提携
2025/4/22 17:55 -
未承認薬を国内に導入
バイタルHD、新規事業に参入へ
2025/4/18 08:32 -
中外製薬、約5%の賃上げ
2025/4/15 08:33
自動検索(類似記事表示)
-
ゾフルーザ錠20mg「有効期間は8年」
厚労省事務連絡、外箱印字にかかわらず
2025/4/21 18:32 -
「特別な料金」、1000円超で後発品に切り替え?
選定療養でフロンティア薬局の橋本氏ら調査
2025/4/15 13:19 -
インフル薬、相次いで供給制限に
過剰発注や在庫偏在の防止でも
2025/1/14 08:33 -
安全性情報でも「地域ポリファーマシー対策」
厚労省医薬局
2024/8/20 16:49 -
7成分20品目の販売中止、共和薬品
理由は「諸般の事情で」
2024/8/5 08:41