日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は6日、日本AED財団と包括的な連携・協力に関する協定を締結したと発表した。ドラッグストア店舗でのAED設置の促進と、AEDに関する生活者への周知啓発の推...
残り9文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
災害時、支援車両の手配円滑に
日薬、埼玉の中古車販売協会と協定
2025/4/22 16:43NEW
-
お薬手帳25.5万冊を無料提供
RAD-AR
2025/4/22 15:31NEW
-
研究助成金、4件を採択
日本ヘルスケア協会
2025/4/22 15:23NEW
-
ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」
NCGG・溝神氏、厚労科研で新フォーマット作成
2025/4/21 17:57 -
地域フォーミュラリ、未検討地域の認知度まだまだ
石川・南加賀、管薬の過半数「全く知らず」
2025/4/21 12:51
自動検索(類似記事表示)
-
関西の高齢者施設36カ所にAED寄贈
スギ薬局
2025/3/26 10:41 -
都薬の基準薬局、「多様性」で要件見直し
薬局製剤・緊急避妊薬などから選択
2025/2/7 19:56 -
日本AED財団のAED功労賞で「優秀賞」
ウエルシアHD、2500店舗以上に設置
2024/12/4 13:59 -
高齢者施設へのAED寄贈、今年度も
スギ薬局、クラシエと共同で
2024/11/5 18:01 -
グループ2578店舗にAED設置
ウエルシアHD
2024/8/9 10:58