1918年に開局し、今年で創業107年を迎える田中薬局(横浜市)は、保険調剤のほかOTC医薬品の販売にも力を入れている ...続き
トップページ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
1月31日の記事
-
高知の沢井系販社買収へ協議開始
メディカル一光
2025/1/31 20:38 -
通期予想を下方修正、一部店舗で減損損失
日本調剤
2025/1/31 20:01 -
ファストドクターと提携へ
くすりの窓口
2025/1/31 19:52 -
薬局の「外国人対応マニュアル」に言語追加
大阪府、スペイン語など
2025/1/31 19:47 -
調剤事業の営業益14%減、連結純損益は黒字に
日本調剤・25年3月期第3四半期
2025/1/31 19:41 -
薬剤師の「在宅カスハラ」対策実施へ
東京都25年度予算案、モバイルファーマシーも導入
2025/1/31 19:19 -
抗インフル薬1122万人分保有
厚労省発表、26日時点
2025/1/31 19:09 -
「オーガマン」が残薬問題啓発
大賀薬局、24年は9712人が参加
2025/1/31 17:50 -
バードファーマシーを完全子会社化
ファルメディコ、在宅の知見獲得が狙い
2025/1/31 15:23 -
公明・厚労部会も薬機法改正案を了承
自民に続き、反対意見出ず
2025/1/31 15:21 -
「ポケットファーマシー」に機能追加
イオンリテール、スタンプためて健康ポイント付与
2025/1/31 15:08 -
〔人事〕レデイ薬局(3月1日付)
2025/1/31 13:42 -
藤田和郎副社長が社長に昇格
レデイ薬局
2025/1/31 13:39 -
オンライン服薬指導で看護師負担が減
離島の郵便局活用実証事業
2025/1/31 12:37 -
介護・福祉の賃金、月1万円上乗せを
立維国で法案提出
2025/1/31 08:34 -
おたふくかぜワクチンが限定出荷に
第一三共と武田
2025/1/31 08:33 -
第3類コレストンなど価格引き上げ
久光製薬
2025/1/31 08:32 -
首かけ除菌用品で課徴金
科学的根拠なしと消費者庁
2025/1/31 08:31 -
地震復興遠く、薬局経営「成り立つか」
奥能登、人口流出で処方箋も減
2025/1/31 04:50
大分県は2025年度、6年間で最大約600万円の奨学金を貸し付け、一定条件下で返還を免除する制度を立ち上げる方針を固め ...続き
薬局を取り巻くさまざまな事柄を、患者の立場から鈴木信行(のぶ)さん(患医ねっと代表)、薬剤師の立場から新井田純坪(とら ...続き
今回の「PNBワイドChannel」は、 「やりすぎ!敷地内薬局の冷遇」をテーマに、敷地内薬局の調剤報酬にスポットを当 ...続き
じほうが上場主要20社(2月期・3月期決算企業のみ)を対象に、2024年度第3四半期の業績を取りまとめたところ、調剤関 ...続き
札幌市の薬局でその日の仕事を終えた後、薬剤師の伏見美潤さんは自身が営む美容サロン「Bi-jun.」に向かう。肌の悩みに ...続き
いわゆる零売の規制強化に関連し、政府が閣議決定した医薬品医療機器等法(薬機法)改正案では、全ての医療用医薬品を原則「処 ...続き
宮城県の三井薬局(仙台市青葉区)は生成AI(人工知能)を活用した来局患者数予測を開始した。同薬局の過去3年分の来局患者 ...続き
厚生労働省が今月中旬、いわゆる零売を原則禁止にする医薬品医療機器等法の改正案を国会に提出した。 先月には、薬局3社が現 ...続き
千葉県薬剤師会で今期から会長を務める眞鍋知史氏は、薬局が地域包括ケアシステムで求められる役割を果たしていくためには、薬 ...続き
「RxInfo TV」では、「今」そして「未来」を考える医療に関わる人々の挑戦や取り組みを、『調剤と情報』編集部セレクト ...続き