医学アカデミーグループの薬学ゼミナール(薬ゼミ)は、17、18の両日に実施された第109回薬剤師国家試験の総評を22日までに発表した。難易度は近年の国試と比べて「中等」で、独自の受験者自己採点システ...
残り925文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬剤師国試9296人合格、合格率は68.43%で前年並み
合格ラインは420点
2024/3/19 16:36
団体・学術 一覧一覧
-
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
夜間休日対応の掲載、薬剤師会でなく国に一元化を
NPhAが次期改定で要望へ、「二度手間」に不満も
2025/4/10 20:22 -
「ナッジ」活用した適正服薬推進、今年度も
大阪府薬、モデル地域で7月から
2025/4/10 18:15 -
新卒病院薬剤師の育成プログラムを開始
JCHO、急性期から慢性期まで経験
2025/4/10 16:32 -
「ふぁるみん」ご当地デザイン作成
日薬、LINEスタンプも開始
2025/4/10 14:10
自動検索(類似記事表示)
-
得点率「例年並み」、合格ラインは「前回下回らず」
第110回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2025/2/25 18:31 -
私大薬学部6年制定員、120人増の1万581人
24年度文科省まとめ、新設影響
2024/12/13 18:25 -
自民党新総裁に石破氏
決選投票で高市氏破る
2024/9/27 16:14 -
ファーマシー事業、2桁の増収増益
アインHD・24年4月期、枚数・単価とも上昇
2024/6/6 17:48 -
調剤薬局事業、売上高1.6%増・営業利益36.4%減
東邦HD・24年3月期
2024/5/10 19:43