厚生労働省は19日までに、2024年12月末時点の全国の認定薬局数を公表した。地域連携薬局は前月比1軒増の4285軒と、ほぼ横ばいだった。 都道府県別の最多は東京の655軒(4軒減)。次いで▽神奈川...
残り176文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
地域連携薬局、3カ月連続で減少
厚労省3月末時点まとめ、全国4208軒に
2025/4/16 16:02 -
北海道の店舗が地域連携薬局に
ファーマライズHD
2025/4/15 14:36 -
JA尾道総合病院前の薬局が「専門連携」に
メディシス
2025/4/7 19:16 -
茨城と富山の店舗が地域連携薬局に
クオールHD
2025/3/25 19:06 -
地域連携薬局数、3カ月ぶり減少
厚労省1月末時点まとめ
2025/3/6 19:35
行政・政治 一覧一覧
-
選定療養「導入すべき事例」募集
厚労省
2025/4/28 17:55NEW
-
個人情報含む調剤券、別の薬局に誤送付
新潟市西蒲区・健康福祉課
2025/4/28 16:56NEW
-
4月分まで在宅医療関連レセ除外
DX加算のマイナ利用率算出から
2025/4/28 13:07 -
有識者懇と対等議論できず
法人化検討で学術会議会長
2025/4/28 09:16 -
年金法、自民「5月中旬に提出」
医療法、成立は困難か
2025/4/28 09:15
自動検索(類似記事表示)
-
感染症法の「医療措置協定」4万8552薬局が締結
1月時点厚労省まとめ、佐賀除き目標上回る
2025/3/24 18:26 -
健サポ薬局、3店舗辞退で207店舗に
総合メディカル
2024/12/2 13:46 -
調剤売上高「来期3000億円の水準見えてくる」
スギHD・杉浦社長、I&H子会社化で373店舗を“選定”
2024/10/2 19:28 -
スギ薬局8億5000万円追徴
免税販売巡り名古屋国税局
2024/9/30 08:40 -
英、薬害補償に最大5億円
血液製剤でウイルス感染
2024/5/22 14:45