日本調剤が4月30日、三津原博初代社長の取締役復帰の人事を発表した。三津原氏は言わずと知れた業界の有名人で、調剤を主とする業界を長年牽引。その間に東証1部上場、薬剤師会や日本保険薬局協会からの脱退、...
残り885文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
日本調剤初代社長の取締役復帰に業界注目
役員報酬の在り方や薬剤師会との関係を注視
2024/5/2 04:50 -
三津原社長退任、後任は笠井氏
日本調剤「健康上の理由」で、非創業家から新社長
2024/4/30 17:14
コラム 一覧一覧
-
無罪請負人
2025/1/21 15:25
-
“公定マージン”となればカテゴリー別?
違いすぎる薬局の粗利率
2025/1/9 12:00 -
アスクレピオスの杖
2025/1/7 12:00
-
熱量
2024/12/24 17:28
-
「国の創薬力低下」の要因は
今年の“プチバズり”記事から考える
2024/12/17 13:58
特集・連載:記者コラム一覧
-
無罪請負人
2025/1/21 15:25
-
アスクレピオスの杖
2025/1/7 12:00
-
熱量
2024/12/24 17:28
-
変わることと変わらないこと
2024/12/10 18:02
-
SNS優勢の時代に
2024/11/22 15:23
自動検索(類似記事表示)
-
大賀薬局社長が初の著書、成功モデル解説
6年間で売上高1.5倍、経常益5倍以上
2024/11/27 16:12 -
7月熱中症搬送4万3000人
過去2番目、死者62人
2024/8/21 08:32 -
池野会長が退任へ、後任はマツココ・塚本副社長
JACDS、きょうの総会で承認見通し
2024/6/12 04:50 -
遠藤章さん死去
コレステロール低下薬開発
2024/6/11 14:26 -
日本調剤・笠井社長「最も重要な資産は人材」
敷地内薬局「今年度以降、出店しない」
2024/5/10 20:42