無菌製剤処理の対応が求められている患者を、設備のある薬局にスムーズに紹介するため、日本保険薬局協会(NPhA)は近く、薬局間で事前に連携を確認する「取り決め」のフォーマットをホームページで公表する。...
残り164文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
後発品供給不安「現場が責められる」
NPhA・首藤会長、薬局がクレームの受け皿に
2021/9/9 21:09 -
“地域連携”、NPhA会員薬局で7000軒規模の見通し
“専門”は1100軒程度で日薬目標超え
2021/9/9 20:36 -
管理薬剤師「実務5年以上」9割、NPhA
改正薬機法“ガバナンス強化”受け、初調査
2021/9/9 19:21
団体・学術 一覧一覧
-
25年に調剤売上高1500億円「達成できる」
NID・関会長、報酬減は枚数増でカバー
2023/9/27 19:15 -
敷地内薬局は「認めない方向に」
アイン事件受け、薬経連・山村会長
2023/9/27 04:52 -
地域薬局全体にガバナンス、ネットワーク再構築を
薬経連・山村会長、「社会インフラ」担うため
2023/9/27 04:51 -
薬局は「対人」から「対地域」へ
24年度改定向け薬経連・山村会長、連携強化加算の充実要望
2023/9/27 04:50 -
産業医研修の単位シール、「ネット転売」が発覚
日医「容認できず」
2023/9/26 08:23
自動検索(類似記事表示)
-
沖縄で42薬局が被災、うち35薬局が営業できず
台風6号でNPhA会員
2023/8/10 19:47 -
秋田で8薬局が被災、うち5薬局が営業できず
大雨災害、NPhA会員
2023/7/21 14:17 -
地域支援加算算定割合、経過措置終了で1.9ポイント減
NPhA調査、「300店舗以上」の影響額は年間145億円
2023/6/15 19:53 -
マイナ保険証「薬局で活用を」
NPhAが啓発動画
2023/4/3 19:04 -
「時代はマイナ保険証へ」
NPhAがチラシ発表
2023/1/24 18:05