日本保険薬局協会(NPhA)は9日、8月から始まった認定薬局制度の申請状況に関するアンケート結果を発表した。「地域連携」は3.1%が申請済み。4割が意欲を示しており、将来的には7000軒規模で認定を...
残り945文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
後発品供給不安「現場が責められる」
NPhA・首藤会長、薬局がクレームの受け皿に
2021/9/9 21:09 -
無菌調剤の連携「事前取り決め」フォーマット作成
NPhA、HPに公開へ
2021/9/9 19:41 -
「日本薬局学会学術総会」はウェブ開催へ
NPhA、新型コロナの感染状況踏まえ
2021/9/9 19:39 -
管理薬剤師「実務5年以上」9割、NPhA
改正薬機法“ガバナンス強化”受け、初調査
2021/9/9 19:21
【同じタグが付いた記事】
-
秋葉原の薬局が「地域連携」に
ミアヘルサ
2023/12/4 19:11 -
砂川市の薬局が「専門連携」に認定
ナカジマ薬局
2023/12/4 17:23 -
専門連携に2店舗、地域連携に5店舗認定
ファーマライズHD
2023/12/1 19:31 -
三重の店舗が地域連携薬局に
メディカル一光G
2023/12/1 19:27 -
福岡県の店舗が専門連携薬局に
メディシス、3店舗目
2023/11/30 19:05
団体・学術 一覧一覧
-
物価・賃金対応へ「適切な財源確保を」
国民医療推進協が同時改定に向け決議
2023/12/4 19:12 -
海外で医薬品調達・整理、通訳確保に奔走
福岡大・江川教授、被災地・難民支援の経験語る
2023/12/4 14:06 -
受託薬局の分包機に指示、新システム開発へ
外部委託でコンソーシアムが現状報告
2023/12/4 11:41 -
頻回な薬価改定への反対姿勢強調
日薬・山本会長、「乖離率」縮小受け
2023/12/1 21:40 -
薬局・薬剤師DXへ「今取り組むこと」整理
日薬、チェックリスト作成
2023/12/1 21:04
自動検索(類似記事表示)
-
医薬事業は3.1%増収、1.3%の増益に
ミアヘルサHD・24年3月期第2四半期
2023/11/9 18:41 -
昨年度の概算医療費「46.0兆円」、2年連続で過去最大
オミ株が影響
2023/9/4 08:59 -
調剤薬局事業の売上高0.7%増、営業益3.1%増
メディカル一光G、24年2月期第1四半期
2023/7/3 19:01 -
地域支援加算算定割合、経過措置終了で1.9ポイント減
NPhA調査、「300店舗以上」の影響額は年間145億円
2023/6/15 19:53 -
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53