日本製薬団体連合会は15日付で加盟団体に対し、「添付文書の電子化」に対応したGS1バーコード読み取り用の医療関係者向けアプリ「添文ナビ」に関する通知を発出した。ほぼ全ての医療用医薬品で、電子化された...
残り236文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「添文ナビ」、法施行前の目標5万DL目前に
日薬連
2021/7/9 07:30 -
読み取りアプリ「添文ナビ」の周知を 厚労省事務連、添付文書電子化で
2021/5/13 14:46
団体・学術 一覧一覧
-
「女性だから」と気負わず 日薬専務理事の上野氏
官僚経験生かし、行政との「つなぎ役」に
2025/4/8 11:45 -
レセプト「AI管理」、学会が研修開始
無料説明会も
2025/4/8 09:05 -
生活習慣病の重症化予防へ、認定制度発足
福島薬剤師会、「自信持ってフォローできるよう」
2025/4/8 04:50 -
TRの悩みは?提出経験の有無で違い明らか
岡山県薬・病薬が薬局薬剤師に共同調査
2025/4/7 16:01 -
賃上げ苦戦、春闘ベア提示は「2割」
医労連「離職加速を懸念」
2025/4/7 14:33
自動検索(類似記事表示)
-
〔新製品〕フォローアップ支援ツールに新機能
グッドサイクル
2025/1/14 13:57 -
11月のドラッグストア調剤販売額12.1%増
経産省・商業動態統計速報
2024/12/27 17:47 -
24年5月期連結業績予想を上方修正
サツドラHD
2024/6/5 16:56 -
3月のOTC薬市場、0.7%減の1125億円
インテージヘルスケア
2024/4/23 13:31 -
紅麹サプリ問題、入院者数は219人に
厚労省
2024/4/11 09:08