改正医薬品医療機器等法(薬機法)に伴う「添付文書の電子化」の8月1日施行が迫ってきた。日本製薬団体連合会によると、GS1バーコード読み取り用の医療関係者向けアプリ「添文ナビ」のダウンロード(DL)数...
残り455文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「添文ナビ」、さらなる周知に協力求める
日薬連、ダウンロード数は7万5000件超に
2021/9/17 08:18
団体・学術 一覧一覧
-
「女性の健康」にも重点
都薬25年度事業
2025/4/4 18:50 -
「薬屋」お薬手帳、OTC薬や健康相談での活用可
日薬、薬局名・患者名の記載徹底求める
2025/4/4 17:54 -
地域フォーミュラリ「国が働きかけを」
医療保険部会で協会けんぽ・北川氏
2025/4/3 19:47 -
ミャンマー大地震で義援金募集
日薬
2025/4/3 18:47 -
「薬学進学ガイド」のウェブサイト公開
日本私立薬科大協会
2025/4/3 18:38
特集・連載:薬機法改正一覧
-
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15 -
薬機法改正案を了承、零売規制は質疑で対応
立民・厚労部門会議
2025/4/3 12:56 -
薬機法改正案、4日に審議入り
立民は零売規制の修正法案見送りへ
2025/4/2 19:11 -
国民民主、薬機法改正案を了承
零売規制にも反対せず
2025/4/2 13:41 -
衆院、薬機法の審議入り不透明
医療法は3日で合意
2025/4/2 09:06
自動検索(類似記事表示)
-
「患者向医薬品ガイド」どう利活用
PMDA、検討会立ち上げへ
2024/11/28 17:34 -
RMPの活用訴え、「添付文書にない情報も」
PMDA・太田氏
2024/11/5 14:34 -
治療用アプリ使用患者の管理・指導「薬剤師が適任」
PMDA・石井氏
2024/9/26 18:36 -
後発品不正事案に遺憾
小園監麻課長 「医薬品の信用を失墜」
2024/8/13 09:16 -
〔開催〕8月25日に「コミュニティファーマシーフォーラム」
JACP
2024/7/31 12:25