政府の「ワクチン・検査パッケージ」制度に対応し無料抗原検査を受けられる薬局の登録が東京都で伸び悩んでいる現状について、都薬剤師会の永田泰造会長は、都と都薬の情報共有が進まないことを要因の一つに挙げた...
残り336文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
後発品流通、「卸に強く言わないと入らない」
都薬・永田会長、次回分の在庫確保に理解求める
2022/1/19 19:48
【同じタグが付いた記事】
-
政府コロナ有識者会議に「薬剤師による接種研修」提示
日薬、次の感染症危機への備え
2022/5/20 17:38 -
多様なコロナ変異株に有効
富山大のスーパー中和抗体
2022/5/13 08:33 -
コロナ対応で「かかりつけ医機能」の重要性訴える声
有識者会議が初会合
2022/5/12 09:07 -
“研究用”検査キットの販売自粛要請
厚労省、指導強化
2022/5/2 19:17 -
ラゲブリオ、薬局での投与実績は8.7万人に
パキロビッドパックは120人、15日時点
2022/4/28 19:55
団体・学術 一覧一覧
-
中川氏、日医会長選への不出馬を正式表明
「分断回避、参院選へ一致団結を」
2022/5/23 21:25 -
新会長に塩井保彦・廣貫堂会長が就任
一般薬連
2022/5/23 18:06 -
薬局店頭で心房細動リスクをチェック
秋田県薬、6月から啓発事業スタート
2022/5/23 17:53 -
地域フォーミュラリー、年内にも10~15地域で始動へ
今井氏、薬剤師「中心的役割を」
2022/5/23 16:56 -
調剤報酬でも「基本診療料」が必要
日薬・有澤常務理事、初再診料を引き合いに
2022/5/23 16:44
自動検索(類似記事表示)
-
原因不明の小児急性肝炎、新たに5例の「可能性例」
厚労省
2022/5/16 08:06 -
連携強化加算に「PCR等検査無料化事業」で波紋
新規登録できない地域も、他の取り組み反映されず憤り
2022/4/5 11:58 -
「PCR無料化事業」参入サポート、対象を拡大
健康サロン
2022/2/10 10:37 -
自費投じ地域の無料PCRに協力
ABC薬局、空きスペース借り検査会場を設営
2022/2/7 13:30 -
オミクロン株を迅速識別
名城大の独自手法、90分で
2021/12/13 08:58