経済産業省が29日に発表した5月の商業動態統計(速報)によると、ドラッグストアの調剤医薬品の販売額は520億3100万円で、前年同月比7.3%増となった。増加は15カ月連続。店舗数は4.7%増の1万...
残り136文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
医療の単価増、物価上昇率を上回る
財務省「改定の課題」
2023/9/28 08:55 -
トリプル改定、「引き上げ」に慎重意見
財政審委員
2023/9/28 08:54 -
岸田首相「高額薬の薬価制度改革検討を」
武見厚労相に指示、認知症の新会議で
2023/9/28 08:53 -
病院数8156に減、診療所数10万5182施設に増
昨年の施設調査
2023/9/28 08:52 -
イエローレター、電子的情報提供も可能に
安全性情報・404号
2023/9/28 08:51
自動検索(類似記事表示)
-
昨年度の介護費用、過去最大の11兆1912億円
厚労省統計
2023/9/27 08:24 -
調剤薬局事業は増収減益
ファーマライズHD・23年5月期
2023/7/11 19:04 -
調剤売上高23%増、構成比11.5%に
クスリのアオキHD・23年5月期第3四半期
2023/4/4 18:44 -
ドラッグストアの調剤販売額9.0%増
経産省、10月商業動態統計速報
2022/11/29 18:26 -
保険薬局事業、営業利益は2.4%減
クオールHD・23年3月期第2四半期
2022/11/4 17:10