就実大薬学部付属薬局(岡山市北区)は、同大発ベンチャー企業のウィズレイが開発した一包化散薬鑑査支援装置「コナミルPLUS」を導入した。分包後の散薬を装置にセットし、測定ボタンを押すだけで処方内容との...
残り1088文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
【無料公開動画】奥能登の薬剤師 震災に豪雨「やっていくしかない」
石川県輪島市の岩﨑富和さん
2025/2/13 12:00FREE
-
【無料公開動画】奥能登の薬剤師 震災と復興、寂しさと決意
石川県穴水町の竹端裕さん
2025/2/10 13:00FREE
-
ドローンで医薬品輸送、25年の実装へ始動
わかば・杉本社長、在宅と災害時の活用を想定
2023/12/27 04:50 -
入庫作業の自動化で対人業務の質向上
新生堂薬局大津店、面処方箋も増加
2023/8/22 04:50 -
台風6号、河川氾濫で鹿児島の薬局が浸水
おおすみ薬局田代店「水が腰の高さまで」
2023/8/10 11:30
薬局 一覧一覧
-
調剤未経験の薬剤師対象に実務研修
つくだ薬局、転職支援で地域貢献へ
2025/4/22 04:50 -
クーリングシェルター、205自治体に設置へ
ウエルシア薬局
2025/4/21 18:53 -
「国連グローバル・コンパクト」に署名
スギHD
2025/4/21 16:35 -
北大大学院に寄付講座「ナノ医薬品創剤学分野」
メディシス
2025/4/21 12:42 -
離島の市立病院敷地内に薬局開設
新潟・アイサ
2025/4/18 19:18
自動検索(類似記事表示)
-
女性の「痩せ」学会警鐘
新たな症候群の確立提言
2025/4/18 08:32 -
「賃上げ予定なし」、病院薬剤部門で2割
日病薬調査、武田会長「まさかの結果」
2024/10/2 19:45 -
長期品処方継続、平均年608円負担増の可能性
日本システム技術、選定療養の影響試算
2024/8/5 19:34 -
調剤薬局事業、収益性低下で32億円の特損計上
日本調剤、24年3月期決算
2024/4/30 19:16 -
3月のOTC薬市場、0.7%減の1125億円
インテージヘルスケア
2024/4/23 13:31