東京都薬剤師会は6日の会見で、2023年度から薬学生や若手薬剤師を対象にしたネットワークづくりに取り組む方針を明らかにした。同年代の薬剤師と知り合う機会が多いことから新卒時に選ばれやすい大手薬局では...
残り640文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「検査キット、取り扱っています」
東京都薬、店頭での「見える化」推進
2022/12/6 19:31
団体・学術 一覧一覧
-
薬局会費巡る訴訟、控訴審も「棄却」
長野県薬除名問題
2023/2/1 19:38 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50 -
かかりつけ制度、日医の研修活用を
「考える会」の横倉氏ら
2023/1/31 09:17 -
研修認定薬剤師「やむを得ない事情」の措置見直し
日本薬剤師研修センター、1~2年目の場合は期間延長なし
2023/1/30 20:53 -
24年度改定は「ターニングポイント」
中医協委員就任の日薬・森副会長
2023/1/30 04:50
特集・連載:薬局経営一覧
-
「ヘルスチェックセンター」多店舗化に意欲
なかよし薬局のIMS、有料で各種測定
2023/1/27 14:30 -
在庫管理の徹底へ、6月ごろまでに推奨品選定
IMS・伊藤社長「デッドストック少なくしていく」
2023/1/27 14:30 -
LGBTQ配慮へ、レインボーフラッグなど導入
大阪ファルマプラン、問診票に「希望する呼び名」の欄追加
2023/1/17 14:00 -
「在籍型出向」で、経験豊かな薬剤師を育成
東北、関西、北陸の3薬局が人材・企業交流
2023/1/17 04:50 -
10年後に在宅患者の15%程度を獲得へ
HYUGA PRIMARY CARE・黒木社長
2023/1/16 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
三重の店舗が地域連携薬局に
クラフト
2023/1/5 13:23 -
来年の学術総会は名古屋で
日本薬局学会
2022/12/26 16:19 -
「薬局以外からのオンライン服薬指導」でパブコメ
厚労省
2022/7/14 18:58 -
故高久史麿氏に従三位
政府
2022/4/22 14:28 -
薬機法改正案、31日に衆院で審議入り
立憲提出の特定医薬品特措法案も
2022/3/30 08:19