厚生労働省の2023年度一般会計当初予算案は、23年度からこども家庭庁に移行する関係部局分を除き、前年度比5382億円増(1.6%増)の33兆1686億円となった。このうち社会保障関係費は、5503...
残り853文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
電子処方箋の導入補助率、23年度も維持
厚労省23年度予算案
2022/12/23 23:01 -
23年度予算案、社会保障費36兆8889億円で過去最大
政府が閣議決定
2022/12/23 21:46 -
23年度予算案、薬局DXに新規6200万円
厚労省医薬局、4事業を推進し検討会も開催
2022/12/23 21:27
行政・政治 一覧一覧
-
ゾフルーザ錠20mg「有効期間は8年」
厚労省事務連絡、外箱印字にかかわらず
2025/4/21 18:32 -
米のはしか感染800人に
カナダ、メキシコでも流行
2025/4/21 15:38 -
「災害時の物資供給」でスギHDと協定
兵庫県三木市
2025/4/21 12:42 -
インフル定点1.19
4月7~13日、報告機関減
2025/4/21 10:53 -
ケアマネ33%カスハラ経験
介護現場、目立つ暴言
2025/4/21 10:53
自動検索(類似記事表示)
-
薬価中間年改定の廃止法案、継続審査に
衆院
2024/12/25 08:48 -
最低賃金改定、大阪も1100円台に
全ての都道府県で950円以上
2024/10/23 14:26 -
ファーマシー事業、今期「増収減益」見込む
アインHD、出店は2倍の80店舗を計画
2024/6/12 16:44 -
ファーマシー事業、2桁の増収増益
アインHD・24年4月期、枚数・単価とも上昇
2024/6/6 17:48 -
過去2番目の赤字、6578億円
高齢者への拠出増、健保組合予算
2024/4/24 08:54