厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会は16日、2024年度同時改定に向けて介護給付費分科会と中医協の委員による意見交換会を行うことを了承した。「薬剤管理」「地域包括ケアのさらなる推進のための医...
残り1071文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
こども家庭庁の初代長官、厚労省出身の渡辺由美子氏
政府が発表
2023/3/29 08:29NEW
-
佐賀の薬局に業務停止5日、処方箋なしで従業員に販売
クオールHDグループのナチュラルライフ
2023/3/28 19:58 -
23年度予算、社会保障費は36兆8889億円
政府、過去最大
2023/3/28 18:13 -
23年度予算成立
薬剤師・薬局関係は「DX」軸に
2023/3/28 17:12 -
「オキナゾール」と「アレグラFXプレミアム」が要指導薬指定
厚労省
2023/3/28 16:54
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
薬局のリフィル処方箋受付「2000枚に1枚」
厚労省、22年5月診療分実績
2023/3/22 18:24 -
リフィル処方箋で医師へのTR提供「4%」
22年度改定検証調査、応需薬局の8割「通常より時間必要」
2023/3/22 17:31 -
医師に同行し訪問薬剤管理指導「処方に反映」8割超
22年度調査、滞在時間平均は20.5分
2023/3/22 17:23 -
「医薬品納入まで時間かかる」81.7%
22年度調査、森氏「現場の状況さらに悪化」
2023/3/22 16:41 -
重要課題に「障害者施設での薬剤管理」
厚労省の意見交換会で森委員、24年度改定へ議論
2023/3/15 16:48
自動検索(類似記事表示)
-
「地域の感染症情報センター」担う
谷川薬局・藤垣氏、病薬連携のさらなる強化も
2023/2/24 04:50 -
介護事業者の指定申請を原則電子化
社保審・介護給付費分科会が改正案了承、24年4月適用
2023/2/20 15:03 -
埼玉の北里大メディカルセンターに敷地内薬局誘致へ
北里研究所が公募、運営開始は24年度下期
2023/2/3 17:25 -
24年度改定は「ターニングポイント」
中医協委員就任の日薬・森副会長
2023/1/30 04:50 -
市場実勢価に基づく薬価改定の見直し検討
公明党マニフェスト、緊急避妊薬のスイッチ化も
2022/6/14 17:50