システムベンダーのPHCホールディングスは25日、厚生労働省が26日から運用を開始する電子処方箋に対応した医療機関・薬局向けソフトウエアの全国提供を開始したと発表した。 同社メディコム事業部が提供す...
残り195文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
電子処方箋「薬局に直接送信」と誤解の患者多く
共創未来あきほ薬局・今田氏が報告
2023/3/24 12:42 -
電子処方箋対応薬局、1703店舗に
厚労省まとめ、19日時点
2023/3/24 11:32 -
電子処方箋、医療機関と薬局のペアなし「24府県」
厚労省・伊藤室長「集中的に取り組む」
2023/3/20 15:34 -
電子処方箋対応薬局、1189店舗に
厚労省まとめ、12日時点
2023/3/20 12:32 -
電子処方箋対応薬局、896店舗に
厚労省まとめ、5日時点
2023/3/10 13:34
関連産業 一覧一覧
-
「ゾコーバ」、推定使用患者は3万7746人
重篤副作用は6例6件に
2023/3/29 08:30NEW
-
日医工、29日に上場廃止
今後の業績公表の仕方は未定
2023/3/29 08:29NEW
-
共和薬品、6成分10品目の供給制限解除
うち4成分5品目は駆け込み需要対策の終了
2023/3/29 08:28NEW
-
薬局向けサービスに「薬歴記載状況分析表」など追加
ユニケソフトウェアリサーチ
2023/3/28 10:36 -
全社全店で「たばこ」取り扱い終了へ
ウエルシアHD、2026年2月までに
2023/3/24 17:01
自動検索(類似記事表示)
-
薬剤自動認識ロボ、30日から実証実験
群馬大やNTT東など5者、医療事故削減図る
2023/1/20 18:54 -
電子処方箋モデル事業「順調に推移」
厚労省・伊藤室長
2022/12/12 13:38 -
累計導入数が1万5000件を突破
PHC、オン資システム連携医事コンソフト
2022/9/21 12:17 -
PHC、薬局経営支援ツール提供開始
売り上げデータの収集・集計を自動化
2022/9/6 18:37 -
電子版お薬手帳、PHRのプラットフォームとなるか
ベンダー3社、電子処方箋機に展開目指す
2022/5/2 04:50