実習期間を原則「薬局11週、病院11週」とする薬学実務実習に関するガイドライン(GL)の見直しについて、日本薬剤師会の山本信夫会長は15日、教育の質保証の観点から全国一律の規定にすべきだという考えを...
残り773文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
薬剤師不足の都道府県公表へ
厚労省、薬務主管課の「意識付け」に
2023/3/15 19:26
【同じタグが付いた記事】
-
薬学部新設、規制前申請は順天堂大のみ
増員申請は今夏まで
2023/4/10 21:37 -
湘南医療大の新設薬学部に「是正」指摘
文科省「充足率極めて低い」
2023/3/24 20:36 -
県内枠と一般受験「顕著な学力差ない」
和歌山医科大薬学部・太田学部長
2023/2/9 19:35 -
新設・定員抑制で終わりではない
私立6年制薬学部の変わらぬ構造
2023/2/3 13:41 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
岐阜薬科大、公立大学法人化へ
25年4月にも、新キャンパス整備も準備
2023/6/5 04:50 -
外部委託のコンソーシアム、22社で設立
大阪市内に限定、実施時期「秋をイメージ」
2023/6/1 17:45 -
日本のOTC薬、アジアに発信
OTC薬協、中国「WeChat」公式アカウント開設
2023/5/31 19:39 -
製薬企業に問い合わせ疑義照会、併用禁忌の処方変更
薬局ヒヤリ・ハット「共有すべき事例」
2023/5/31 19:22 -
「eお薬手帳3.0」7月3日公開
日薬、ドコモのサービスは24年6月末終了
2023/5/31 18:35
自動検索(類似記事表示)
-
「健康経営優良法人2023」に認定
アインHD
2023/3/8 17:15 -
〔人事〕クオールホールディングス(4月1日付)
2023/2/22 18:43
-
電子処方箋「開始目前」説明会
厚労省、23日にYoutubeで
2022/12/2 18:21 -
調剤売上高7.8%増の704億円に、改定で粗利率は38%に低下
スギHD・23年2月期第2四半期
2022/10/5 15:59 -
電子処方箋の利用方法で薬局向け解説動画
厚労省、「YouTube」に投稿
2022/9/27 16:32