若手薬剤師や薬学生の悩みに、患者と薬剤師の立場から答えたり、時には一緒に悩んだりするこの企画。今回は患者の立場から鈴木信行(以下、のぶ)さん、薬剤師の立場から新井田純坪(以下、とら)さんが、ドラッグ...
残り2042文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第12回 “非処方箋医薬品”の運命やいかに
2025/3/22 07:00
-
第3回 中小企業診断士から見た地域薬局の未来
2025/3/15 07:00
-
「薬飲んで、寝ろ」 薬剤師のヒーロー「オーガマン」が残薬問題に立ち向かう!
大賀崇浩(株式会社 大賀薬局 代表取締役社長)
2025/3/10 13:00 -
第15回 「在宅医療に無菌調剤室は必要か?」論争への解答(後編)
2025/3/8 07:00
-
磨いた命の輝きとともに エンタメのチカラを届けるパラレルシンガー
七海うらら
2025/3/3 13:48
寄稿:患者と薬剤師の“一緒に悩む”相談室一覧
-
第10回 患者が選ぶかかりつけ薬剤師とは?
2024/3/2 07:00
-
第9回 なぜ服薬を中止してしまうのでしょう?
2024/1/20 07:00
-
第8回 自己判断で服薬を中止する患者にどう対応?
2023/12/16 12:00
-
第7回 患者応対や職場のコミュニケーションが難しい
2023/9/2 07:00
-
第5回 患者さんにうまくお声がけしたい
2023/7/1 12:00
自動検索(類似記事表示)
-
薬局向け端末決済サービスの提供を開始
ゼウス
2025/1/29 14:12 -
琉球大病院に敷地内薬局オープン
ドラッグイレブン
2025/1/7 17:26 -
ナカジマ薬局、「あんよonline」導入
小児特化のオンライン診療サービス
2024/10/21 19:56 -
後発品数量シェア、23年度は82.7%
GE薬協、2ポイント拡大
2024/8/1 09:05 -
日本環境協会「こどもエコクラブ」に寄付
クラフト、レジ袋収益金
2024/7/17 15:19