中医協薬価専門部会は17日、2025年度薬価改定の議論を始めた。厚生労働省は経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)の記載も踏まえ、関係業界から意見聴取を行いながら議論を進めていく方針を示し、委員...
残り1311文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
長期品選定療養で「患者説明資料の早期作成を」
中医協総会、森委員が厚労省に要望
2024/7/17 18:17 -
【続報】医療DX加算、10月からマイナ利用率で3段階
加算1は3点増の7点、基準は「15%、25年1月から30%」
2024/7/17 17:01 -
【速報】医療DX加算、10月からマイナ利用率で3段階
中医協総会、調剤は「15%で7点、25年からは30%に引き上げ」
2024/7/17 12:37
行政・政治 一覧一覧
-
ゾフルーザ錠20mg「有効期間は8年」
厚労省事務連絡、外箱印字にかかわらず
2025/4/21 18:32 -
米のはしか感染800人に
カナダ、メキシコでも流行
2025/4/21 15:38 -
「災害時の物資供給」でスギHDと協定
兵庫県三木市
2025/4/21 12:42 -
インフル定点1.19
4月7~13日、報告機関減
2025/4/21 10:53 -
ケアマネ33%カスハラ経験
介護現場、目立つ暴言
2025/4/21 10:53
自動検索(類似記事表示)
-
電子処方箋「点検済み」49%
厚労省・8日時点、2万1669施設
2025/1/9 16:29 -
長期品選定療養で「患者説明資料の早期作成を」
中医協総会、森委員が厚労省に要望
2024/7/17 18:17 -
【続報】医療DX加算、10月からマイナ利用率で3段階
加算1は3点増の7点、基準は「15%、25年1月から30%」
2024/7/17 17:01 -
【速報】医療DX加算、10月からマイナ利用率で3段階
中医協総会、調剤は「15%で7点、25年からは30%に引き上げ」
2024/7/17 12:37 -
調剤売上高、10.7%増の430億円
スギHD・25年2月期第1四半期
2024/6/25 20:14