国立感染症研究所は22日、感染症週報第27週(7月1~7日)を公表した。手足口病の定点当たり報告数は11.46で、15週連続で増加した。過去5年間の同時期の平均と比べて、「かなり多い」状況だ。 都道...
残り97文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
高知県が「病薬で大学院生」支援策準備
6月にも要綱発表
2025/4/15 19:01 -
薬機法改正案、16日に採決へ
衆院厚労委、中間年廃止法案は先送り
2025/4/15 18:44 -
日本人89万人減、過去最大 総人口1億2380万人
24年推計、少子高齢化で45道府県がマイナス
2025/4/15 08:15 -
医療機関の経常利益率、「最頻値」がマイナスに
24年度、厚労省推計
2025/4/15 08:15 -
電子処方箋の導入、29.3%に
3月30日時点
2025/4/14 16:29
自動検索(類似記事表示)
-
インフル定点、3.78に減少
2月3~9日
2025/2/17 08:51 -
〔人事〕総合メディカル(10月1日付)
2024/9/27 18:32
-
〔人事〕メディカル一光グループ(10月1日付)
2024/9/26 18:18
-
コロナ定点、佐賀31.38
全国14.58に、7月22~28日
2024/8/5 08:38 -
〔人事〕クオールホールディングス(6月27日付)
2024/6/27 18:46