自民党は23日、政調全体会議(渡海紀三朗政調会長)を開き、2025年度予算の概算要求に向けた基本的な方針(概算要求基準)を政調会長一任で了承した。年金・医療などの社会保障費については、前年度当初予算...
残り915文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
薬学教育での創薬人材養成研究、阪大に委託
文科省25年度事業
2025/4/22 17:30 -
薬機法改正案、参院厚労委で審議入り
福岡厚労相が趣旨説明
2025/4/22 13:09 -
顔認証付きCR、目視確認モードが改善
厚労省
2025/4/22 08:06 -
GSKのブーレンレップなど承認了承
第二部会、モデルナのRSVワクチンも
2025/4/22 08:05 -
ゾフルーザ錠20mg「有効期間は8年」
厚労省事務連絡、外箱印字にかかわらず
2025/4/21 18:32
自動検索(類似記事表示)
-
中間年改定「廃止」法案、国民民主も賛成
立憲が議員立法
2024/12/18 08:20 -
協会けんぽ、医療関連の研究を委託
外部人材を募集
2024/9/9 10:23 -
社会保障の「自然増」4100億円
諮問会議で鈴木財務相、25年度の概算要求基準
2024/7/29 18:25 -
正社員の平均年間給与549万3000円に
日本調剤、前年比17万3000円増
2024/6/26 16:32 -
英、薬害補償に最大5億円
血液製剤でウイルス感染
2024/5/22 14:45