共和薬品工業は23日、向精神薬アルプラゾラム錠0.4mg「アメル」について、同日から一部ロットを自主回収(クラスⅡ)すると発表した。同社が直近製造品の溶出試験を実施したところ、溶出が遅くなる結果とな...
残り308文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連産業 一覧一覧
-
SOKUYAKU、マイナ保険証との連携開始
ジェイフロンティア
2025/2/13 13:57 -
バファリン配合錠A81、7月にも販売中止
エーザイ/ライオン
2025/2/12 09:03 -
フェンタニルのパッチ製剤を自主回収
J&J、有効成分の分解物増加で
2025/2/12 09:02 -
ドローンで処方薬配送
豊通、九州初のレベル4
2025/2/12 09:02 -
「飛行機型ドローン」で医薬品配送
浜松市で実証実験
2025/2/7 14:00
自動検索(類似記事表示)
-
9月診療分、調剤は件数3.6%減、金額4.4%減
支払基金確定状況
2024/12/2 18:49 -
市町村国保の実質収支、1067億円の赤字に
22年度
2024/8/9 09:14 -
陽進堂のニザチジン、NDMAでまた自主回収
昨年の1月と10月に続き
2024/7/22 09:39 -
セフェム系17品目、在庫消尽で供給停止
長生堂、5日時点
2024/6/6 08:58 -
「タケキャブOD錠」、先月から限定出荷
武田薬品
2024/3/11 08:38