日本薬剤師会の理事に就任した池田里江子氏がじほうの取材に応じ、「薬剤師が医療現場で真に必要とされる存在になれるように日薬でも仕事をしていきたい」と抱負を語った。薬剤師の職能が他職種や地域住民に認めら...
残り1537文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
地域の薬局間の連携強化を
日薬・山下理事、「薬剤師の未来つくる一助に」
2024/9/18 04:50
団体・学術 一覧一覧
-
「質問リスト」使って薬局活用を
慶応大・早川氏、患者と共に研究
2025/4/22 19:20 -
災害時、支援車両の手配円滑に
日薬、埼玉の中古車販売協会と協定
2025/4/22 16:43 -
お薬手帳25.5万冊を無料提供
RAD-AR
2025/4/22 15:31 -
研究助成金、4件を採択
日本ヘルスケア協会
2025/4/22 15:23 -
ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」
NCGG・溝神氏、厚労科研で新フォーマット作成
2025/4/21 17:57
自動検索(類似記事表示)
-
介護用品レンタル長野最大手を子会社化
トーカイ、営業拠点5カ所を取得
2024/12/4 13:38 -
40歳で薬剤師免許、石油マンからの転身
「気がついたら薬剤師会長に」八戸の阿達さん
2024/9/6 13:30 -
薬剤師の頑張り、評価されるように
日薬・新理事の小黒氏
2024/8/26 04:50 -
武田國男氏が死去
84歳、武田薬品工業元社長
2024/6/18 09:10 -
三木田氏がNPhA会長続投
専務理事に元厚労省・柳樂氏
2024/5/15 19:06