厚生労働省は20日、2024年第37週(9月9~15日)のインフルエンザ発生状況を発表した。全国の定点当たり報告数は0.51で、前週の0.45を上回った。総報告数は2520人で、前週から300人増え...
残り57文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
狹間氏、衆院厚労委の参考人に
8日に意見陳述
2025/4/4 19:25 -
地域包括ケア推進や健康寿命延伸で協定
三重県東員町、さんあい薬局と締結
2025/4/4 19:10 -
「添文ナビ」画面、デザイン刷新
PMDA、一般向け表示項目など見直し
2025/4/4 19:00 -
3月の処方箋データ登録率、71.2%
厚労省推計、過去最高値
2025/4/4 16:22 -
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15
自動検索(類似記事表示)
-
インフル定点0.89、沖縄19.13で最多
10月7~13日
2024/10/21 15:03 -
インフル定点0.77、沖縄18.30で最多
9月30日~10月6日
2024/10/15 07:51 -
インフル定点0.55、前週上回る
沖縄17.18で最多、9月16~22日
2024/9/30 10:49 -
インフル定点0.45
9月2~8日、今シーズン初
2024/9/17 10:49 -
インフル定点、0.45まで減少
4月29日~5月5日
2024/5/13 08:57