総務省消防庁は29日、5~9月に熱中症で救急搬送されたのは全国で9万7578人だったとの確定値を発表した。2018年の9万5137人を上回って過去最多を更新した。死者は120人だった。9月に入っても...
残り328文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 一覧一覧
-
薬学教育での創薬人材養成研究、阪大に委託
文科省25年度事業
2025/4/22 17:30 -
薬機法改正案、参院厚労委で審議入り
福岡厚労相が趣旨説明
2025/4/22 13:09 -
顔認証付きCR、目視確認モードが改善
厚労省
2025/4/22 08:06 -
GSKのブーレンレップなど承認了承
第二部会、モデルナのRSVワクチンも
2025/4/22 08:05 -
ゾフルーザ錠20mg「有効期間は8年」
厚労省事務連絡、外箱印字にかかわらず
2025/4/21 18:32
自動検索(類似記事表示)
-
コロナ禍で糖尿病悪化
米国調査、受診控え一因か
2025/3/17 15:52 -
電子処方箋「点検済み」49%
厚労省・8日時点、2万1669施設
2025/1/9 16:29 -
今期調剤売上高「2月期で1100億円」
ツルハHD、決算期変更に伴い
2024/9/20 18:56 -
既存店の処方箋応需売上高は3.9%増
クオールHD・25年3月期第1四半期
2024/8/2 19:54 -
過去2番目の赤字、6578億円
高齢者への拠出増、健保組合予算
2024/4/24 08:54