2024年9月にさいたま市で開催された第57回日本薬剤師会学術大会について、収支が2650万円の大幅な赤字となり、全額を埼玉県薬剤師会の内部留保で補填することが分かった。1万人の参加者を見込んでいた...
残り1312文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学術 一覧一覧
-
協会けんぽ後発品シェア、89.1%に
今年2月時点
2025/7/14 09:06 -
高齢化による地域薬の存続危機「日薬が早く方針を」
大阪府薬・山岡専務理事
2025/7/11 17:34 -
本田氏の当選ハードル「日々上がっている印象」
大阪府薬連盟・乾会長、目標より上積み必要
2025/7/11 17:14 -
閲覧情報の「活用」強化、重複受診・過剰処方の発見にも
NPhA、医療DX推進キャンペーン「第4弾」
2025/7/11 15:57 -
OTC類似薬の保険除外、反対を表明 保団連など会見
2025/7/11 07:58
特集・連載:ピックアップ一覧
-
AI理事が始動、その名は「エヴァ」
石川県薬の中森会長、「仕事劇的に変わる」
2025/6/13 12:26 -
認定・専門薬剤師らが実習生にウェブ講義
望星薬局、6領域プラス今夏には腎疾患も
2025/6/3 12:03 -
「薬剤師による処方」財政審建議に
中長期の「理想」として取り上げ
2025/5/27 15:30 -
基本料1の縮小を、少枚数・高集中率に照準
財政審・春の建議、薬局数の集約化も要求
2025/5/27 15:19 -
「あなたの調剤薬局」当事者間で法廷闘争
使用料の配分巡り、イントロンが健康サロンを提訴
2025/5/23 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
日薬学術大会、開催県薬の負担軽減へ
年度内に対応策提示、「交付金」増額検討も
2025/6/29 14:44 -
日薬会員数、672人減の10万1490人
24年度、34都道府県で減少
2025/3/18 17:26 -
高額療養費の負担増、修正を要求へ
立民、患者団体の声を受け
2025/1/22 09:03 -
高額療養費、平均所得層「10%増」を軸に
給与の伸びを考慮
2024/12/17 08:47 -
高額療養費上限7~16%増
25年度開始へ政府調整
2024/11/15 10:52