昨年「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」(2018年9月25日厚生労働省)が示され、各製薬企業が対応を行っていることはご存じの通りである。このガイドラインは、製薬企業などにおける不...
残り1491文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
寄稿 一覧一覧
-
第4回 OTC類似薬の保険適用除外と零売は、大所高所から議論を進めよう!
2025/4/5 07:00
-
第8回 フリースペースのある店舗を使い面経営に挑戦
よりどころ薬局(岡山県勝央町)
2025/3/29 07:00 -
第12回 “非処方箋医薬品”の運命やいかに
2025/3/22 07:00
-
第3回 中小企業診断士から見た地域薬局の未来
2025/3/15 07:00
-
「薬飲んで、寝ろ」 薬剤師のヒーロー「オーガマン」が残薬問題に立ち向かう!
大賀崇浩(株式会社 大賀薬局 代表取締役社長)
2025/3/10 13:00
寄稿:知らなかったでは済まない コンプライアンスのイロハ一覧
-
(12)改正薬機法の注目点
2019/12/3 13:00
-
(11)薬機法とガバナンス
2019/11/5 12:00
-
(9)管理薬剤師とコンプライアンス
2019/9/7 00:00
-
(8)第2回研究会で感じたこと
2019/7/13 00:00
-
(7)薬局運営にかかる法令
2019/6/15 00:00
自動検索(類似記事表示)
-
「天王山」の参院選、比例で自民26人擁立へ
知名度高い候補者の影響は
2025/3/12 12:06 -
「調剤」×「在宅」×「OTC販売」で患者さんに選ばれる地域密着薬局に!
メディカルガーデン・鈴木伸悟氏
2025/2/10 14:49 -
若手薬剤師が集まる離島、カギはSNS発信
種子島「のぞみ薬局」、新たな人材確保の形
2024/12/13 04:50 -
東邦HD・有働前CEOが死去
60歳、頭頸部がんで
2024/11/18 18:48 -
JACDSにOTC薬協理事長の磯部氏が参画へ
両団体で職務併任、「事務総長」ポストは廃止
2024/10/17 16:34