東京・新宿で「地域フォーミュラリー」 大病院集積地で8施設が主導、年度内に作成へ
東京都新宿区の基幹病院8施設などで構成する「新宿区薬剤師連携協議会」(会長=木村利美・東京女子医科大病院薬剤部長)が、8施設共通のフォーミュラリーの作成に着手したことが分かった。年度内に2薬効群程度...
残り1214文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
地域医療 一覧一覧
-
病院避け薬の違法通販利用 在日ベトナム人
避妊薬も、背景に言葉の壁
2025/4/23 18:33 -
追加実習で「なりたい薬剤師」明確に
山口東京理科大、病院追加でモデル化に弾み
2025/4/2 04:50 -
薬局退勤後は「美容薬剤師」
札幌で1月開業、「なりたい自分」探る
2025/2/19 13:46 -
BS切り替え、薬剤師介入が「答え」
倉中病院、“難渋”のインフリキシマブで7割超達成
2025/2/3 04:50 -
自己負担変化なくても…BS切り替え続々
患者への説明で医療費削減「自分ごとに」
2025/2/3 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
有働前CEOが取締役辞任、顧問に
東邦HD、健康上の理由で
2024/11/8 14:58 -
スマホアプリのダウンロードが100万件突破
メドピア
2024/10/10 17:23 -
来夏の参院選で薬剤師・本田氏ら公認
自民党
2024/7/25 18:05 -
池野会長が退任へ、後任はマツココ・塚本副社長
JACDS、きょうの総会で承認見通し
2024/6/12 04:50 -
7月に関東の薬局2社を子会社化
クオールHD、計8店舗を傘下に
2024/5/29 17:36