【東日本大震災10年】救護所・避難所での服用歴把握になお課題 オンライン資格確認、「ワイヤレス」ではつながらず
2011年3月の東日本大震災では、津波によって多くの薬局が流された上、患者が所有していたお薬手帳が流されたことなどから、救護所・避難所に集まった住民が普段から服用していた薬を把握することが困難な状況...
残り1359文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
地域医療 一覧一覧
-
処方薬もドローンで配達
岩手で遠隔診療実験
2024/11/12 09:07 -
歯科医の倒産・休廃業最多
後継者不足、材料高で打撃
2024/11/7 08:54 -
故徳田虎雄さんお別れの会
徳洲会設立、元衆院議員
2024/10/21 08:45 -
病院からの求職情報「薄い、遅い」
倉敷中央病院が薬学生調査 「困っている割に呼び込み甘い」
2024/10/7 04:50 -
病薬不足の要因は「給与だけではない」
倉敷中央病院・鶏内氏、薬学生ニーズと病院対応に「ズレ」
2024/10/7 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
【無料公開】東日本大震災でも“一括応需”
岩手県薬・畑澤会長「その時点で最良の選択肢」
2024/7/22 04:50FREE
-
処方薬の「初回送料無料」継続
ナカジマ薬局
2024/4/2 17:50 -
モバイルファーマシー初導入、自転車2台装備
宮崎県薬、普通免許で運転可
2024/4/1 16:21 -
【PNBワイドChannel】(24)能登半島地震、教訓は生きているか
ゲスト 水八寿裕氏(実務薬学総合研究所代表取締役)【無料公開】
2024/2/17 07:00FREE
-
【無料公開】被災で滅失した「調剤録」、保存義務違反に当たらず
厚労省・事務連
2024/1/19 19:25FREE